最新家電大好き日記

最新家電が大好きなのでいろいろ使ってみた感想を書いてみます
 

カテゴリー:炊飯器


デザイン家電が大集合!ブランド別、種類別に探せる

2015年09月10日

本炭釜 NJ-AW106

お米の味にこだわりを持つ方ならば必見の
三菱電機の高級炊飯器、本炭釜 NJ-AW106

本炭釜.jpg

昔の竈(かまど)炊きから着想した製品。

特徴は羽釜形状の内釜と、断熱構造の強化、そして大火力。

内釜はかなり分厚く、重厚。
純度99.9%の炭が使われています。

高級炊飯器とはいっても、操作はいたってシンプル。
お米と水を入れて、炊飯ボタンをおすだけです。

お米の味を極限にまで引き出してくれる炊飯は、
まず蓋をあけたときに「美しい」と思うほどツヤがあり、お米が立っています。

お米全体が美味しいのはいわずもがな。
これは1粒1粒を味わいたい!と思わせる濃厚なお米の味に仕上がります。

そして歯ごたえもバランス良く仕上がっているので、おうちでごはんが楽しみになる1台ですね。

いいものは違うのだ!と思わせてくれます。

ラベル:本炭釜 NJ-AW106
posted by まさみlgp0pwuo at 13:47| Comment(0) | 炊飯器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

THE 炊きたて JPB-G101

360°どこから見ても美しい、デザイン性にこだわった圧力IH炊飯ジャー
THE 炊きたて JPB-G101

内釜は、優れた熱伝導性の「11層遠赤特厚釜」を採用。
これにより、炊きムラを抑えてくれます。

麦飯メニューも追加されています。

ラベル:THE 炊きたて
posted by まさみlgp0pwuo at 09:59| Comment(0) | 炊飯器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月23日

圧力IH炊飯ジャー JPX-A101

6月21日発売のホンモノの土鍋を使った最高級IHジャー
タイガー JPX-A101

IHの大火力発熱で、かまど炊きの力強い火力を再現。
ふっくら、甘みのある炊きあがりを実現しています、。

新メニューに「麦めし」も追加され、麦めしも美味しく炊けます。
プレミアムな1台になりそうです


posted by まさみlgp0pwuo at 16:52| Comment(0) | 炊飯器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。