最新家電大好き日記

最新家電が大好きなのでいろいろ使ってみた感想を書いてみます
 

カテゴリー:調理家電


デザイン家電が大集合!ブランド別、種類別に探せる

2015年10月02日

アラジン グラファイト グリル&トースター

トーストは好きだけど、出来上がるまで待つのがちょっと面倒ですよね。。
でもこのアラジン グラファイト グリル&トースターならば

アラジングラファイト.jpg

タイマーをセットして手を離すとわずか0.2秒で庫内が真っ赤に。
圧倒的に温まる時間が速いです!

その秘密は遠赤グラファイト。
熱伝導率は銅の2〜4倍。そして遠赤外線量はカーボンの1.2倍。

でもそんなに熱量を上げたら、焦げるだけじゃ・・と思いますが、短時間だからこそ、表面はカリカリで中の水分はそのまま残るのです。

だから極上のトーストの出来上がり。

もちろん、からあげやハンバークなど、おかず調理にも使えます。

デザインもレトロでキッチンに映えます。







posted by まさみlgp0pwuo at 15:34| Comment(0) | 調理家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月27日

ヘルシオ ホットクック KN-HT99A

料理ってハマれば楽しいですけど、忙しい毎日の中ではなるべく楽をしたい分野でもありますよね。。

そんなズボラな人には、火も水も使わない電気無水鍋
ヘルシオ ホットクック KN-HT99Aがぴったりです。


ヘルシオホットクック.jpg

水を使わなかったらカッサカサになるんじゃない?と思いますが、野菜に含まれた水をうまくつかうので心配ご無用。
これで、食材の持つビタミンやミネラルを壊すこと無く残せるので、健康にも一役買ってくれます!

しかも、まぜ技ユニットというのも搭載されており、最適なタイミングでかき混ぜてくれるので
まさに自動調理!

これを使って料理をすることで、楽をしつつ健康な体を手に入れることもできます。

posted by まさみlgp0pwuo at 19:00| Comment(0) | 調理家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月06日

タイガー ACV-A100

極上の一杯を楽しみたい方にぴったりな1杯抽出型コーヒーメーカー
タイガー ACV-A100

タイガー.jpg

最大の特徴は、ドリップポッドでも、コーヒー粉でも抽出できる2WAY方式というところですね。

なので、楽に美味しいコーヒーを楽しみたいけど、たまにはコーヒー粉でも飲みたい!という
コーヒー好きなら誰にでもある欲求を満たしてくれます。

ちなみにドリップポッドはUCCの「Specialty/Premium/Daily」の3ラインを用意。

コーヒー粉から抽出するレギュラードリップは付属のメッシュフィルターで行い、
ペーパードリップでは損なわれるコーヒー豆の油分がそのまま抽出されるので、香り高くコクも豊か。

抽出後は自動で電源オフになるので、省エネかつ安全です。




posted by まさみlgp0pwuo at 09:19| Comment(0) | 調理家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。